

秋田県羽後町
『ひまわり苑』の
ホームページへようこそ
住み慣れた地域で自分らしくいきいきと暮らしたい。そんな生活をひまわり苑はお手伝いします。
ごあいさつ

特別養護老人ホーム『ひまわり苑』は2012年3月に開設、地域密着型施設として社会福祉法人六縁会が運営しております。ショートステイや居宅介護支援事業など在宅を支える機能と住居施設との併設を実現し、地域福祉を展開して行きたいと考えております。「住み慣れた地域で自分らしくいきいきと暮らしたい」そんな生活を『ひまわり苑』はお手伝いします。施設見学はいつでもできますのでお問合せください!!
社会福祉法人六縁会 理事長 六鎗 吉夫

ひまわり苑ご案内
理念
■法人の理念
ひまわり苑は入居者の皆さまが活き活きと暮らし、自分らしく過ごせるようにお手伝いします。地域に根ざした開放型の施設づくりを目指し、住民の皆さまと共に地域福祉の構築を提案します。
■基本方針
安全・安心な施設として地域に認知されるよう、徹底したリスクマネジメントの促進により介護事故予防の成熟度を上げ、利用者又はその家族が安心して利用できる施設を目指します。そして地域密着型施設として住民の方々のために開かれた施設、地域の皆様への貢献に重点を置いたサービスにより、ひまわり苑が地域にとってなくてはならない施設となる事を目指します。
施設見学
施設見学はいつでもできますのでお問合せ下さい!!

事業所ご案内

特別養護老人ホーム
ひまわり苑
(地域密着型介護老人福祉施設)



◇ユニットケアとは
「ユニットケア」とは、自宅に近い環境の施設において、他の入居者や介護スタッフと共同生活をしながら、入居者一人ひとりの個性や生活リズムに応じて暮らしていけるようにサポートする介護手法のことを指します。
入居者の尊厳ある生活を保障していくためには、一人ひとりの個性と生活リズムを尊重した「個別ケア」が求められています。「個別ケア」を実現する一つの手法が「ユニットケア」なのです。
「ユニットケア」の最大の特徴は、入居者個人のプライバシーが守られる「個室」と、他の入居者や介護スタッフと交流するための「居間」(共同生活室)があることです。入居者10人前後を一つの「ユニット」として位置づけ、各ユニットに固定配置された顔なじみの介護スタッフが、入居者の個性や生活リズムを尊重 した暮らしをサポートします。
◇入所対象者について
①要介護3,4,5の判定をうけている方
②羽後町に住所がある方
上記をいずれも満たしている方が入所の対象となり、施設への入所申し込みが可能となります。施設の方に「入所に関するご案内」がございますので施設までお気軽にお尋ね下さい。
◇施設案内
-
事業所番号:0592800080
-
施設タイプ:ユニット型個室(3ユニット、全部屋個室、合計29床)
◎所在地
〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内中野19-39
◎連絡先:0183-62-5771
◎FAX:0183-62-5774
◎担当者:照井(旧六鎗)